人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黄金週間。

ゴールデンウィーク真っ只中!
皆様いかがお過ごしですか?

私は・・・
引越を予定しています!!!

まだまだ片付かないですが・・・

とはいえ
一日くらい、お出かけしよう!ということで

浅草から、東武の特急に乗りました。

途中、「東京スカイツリー駅」を通過。
その名の通り、スカイツリーの真下を通過します!
黄金週間。_f0232910_22562661.jpg

そしてやってきたのは・・・
栃木県足利市。

お昼は・・・足利の郊外にあるココファーム・ワイナリーへ。
斜面いちめんに、葡萄の木が植えられています。
黄金週間。_f0232910_231232.jpg

おいしいプレートランチを
このワイナリーで葡萄から大事に育てられ、丁寧に醸造されたワインとともに・・・☆
黄金週間。_f0232910_22594362.jpg

しあわせ・・・♪

ワイナリーの見学ツアーにも参加しました。
さきほどの斜面に入れていただき、この葡萄畑がどうやってできたか、どんな葡萄をどのように育てているか、お話を伺いました。
黄金週間。_f0232910_2354946.jpg

次に醸造の方法を伺い、ワインを熟成しているタンクを見学。
黄金週間。_f0232910_2383820.jpg

このワインにはモーツァルトを聴かせているのだそうです!

日本の、この足利で、ここで働く人たちがいるからこそ作れるワインがある。
大事に飲みたくなりました。
というわけで、テイスティングセット☆
黄金週間。_f0232910_23114748.jpg

さすがに、ちょっと飲みすぎました。。

市街地へ戻ってきて。
足利といえば、有名な「足利学校」。
何度か足利へきていますが、初めて見学しました!
黄金週間。_f0232910_2314446.jpg


そしてそして・・・
本日のおでかけのメイン☆
カメラマンの松本拓也さんの写真展を見学に、九叡館を訪れました!
黄金週間。_f0232910_23201574.jpg

松本さんの奥様である松本尚美さんとのご縁で、
昨年、吉祥寺と仙台でおこなったリサイタルのチラシ
松本さんの紅葉の写真を使わせていただいたこともありました。

九叡館の、決して広くはないスペースに
かなり厳選されたであろう作品たちが展示されていました。
どの作品にも、不思議でかっこいい世界が広がっていました。
それと、足利の風景が丁寧に撮影された作品も。
松本さんの故郷であり、今は活動の本拠地である足利への深い思いを、感じました。

マツモト写真のご主人として、
さまざまなお仕事をきっちりとこなしながら
まったくご自分のための作品を作るには
あとは睡眠時間を削るくらいしかなかったー、と
笑ってお話される松本さんご夫妻でしたが

本当にすごいことだなぁ・・・
私は「自分のために」歌えてるかな、
どんな本番だって、どんなお仕事だって
受身でなく、自ら表現する、という意思の強さが
今の私には、もっと必要だなぁ・・・

もっとがんばろう!!
私も、私の作品を作れるように。

そんなふうに、励まされる思いで見せていただいた、作品展でした。

拓也さん、尚美さん、田部井のおじさんはじめ九叡館のみなさま
どうもありがとうございました!!

写真展は5/11まで開催中です。
足利フラワーパークの藤も、まだこれから見頃を迎えるようですので
写真展とあわせて、お出かけになってみてはいかがでしょうか♪

充実のおでかけでした。
・・・あとは引越作業をするだけ、です。

by takahashi_chiharu | 2012-05-01 23:42 | 日々のこと | Comments(4)

Commented by 松本尚美(若女将) at 2012-05-02 09:32 x
遠路遙々、ありがとうございました。
ココファームの見学ツアー、楽しそうですね(未体験です)。こころみ学園と呼ばれていたころから、現在の大きなココファームに育つまでの、スタッフの方々のご苦労は並大抵のものではなかったと思います。そして、それを分かっているからこそ、足利の人間は、ココファームをとても大切にし、誇りに思っているのです。

写真展、楽しんでいただけた・・・(?)ようで、良かったです!
彼も色々なご意見を賜り、とても嬉しそうでした。

また足利にお越しいただく日を楽しみにしております!
Commented by まつもとたくや at 2012-05-03 01:29 x
お会いできたこと、ココロから嬉しく思います。また色々なお話ができたことは僕にとってとても貴重な時間でした。
Commented by takahashi_chiharu at 2012-05-03 14:50
>松本尚美様
ココファーム・ワイナリーのツアーでは、説明して下さった方が「園生の働きあってのワインなんです。だからこそ味で勝負できるワインを常に目指してきました」と仰っていました。ここのワインはひとつひとつ手間隙かけた手作業の結晶であり、贅沢なな味だと思います。本当は内緒にしておきたいくらい素敵な場所でした!
またぜひ足利に呼んでくださーい♪10月より前に…!?私も楽しみにしています!
Commented by takahashi_chiharu at 2012-05-03 14:52
>まつもとたくや様
良いモデル(笑)をキャスティングシテの素敵な作品、また足利への思いあふれる作品を拝見し、日々の生活に流されないで自分の世界を育てることの大切さを改めて感じました…私も頑張ろうと思います!これからも素晴らしいお仕事をなさってくださいね。また足利へ伺ったときにお会いできましたらうれしいです。